イメージ

澳门太阳城赌城_十大博彩公司の学びがわかる

  • facebook
  • twitter

2015.09.10

将来を見据えた学習 [学生からの声]


 私は大学での勉強の他に、もう一つ勉強していることがあります。それは来年の留学に向けての英語の勉強です。大学の授業でも英語は受けてはいるものの、私にとってはこの授業だけでは留学してから失敗してしまうと思ったのがキッカケです。
 そもそもなぜ留学しようと思ったのか。私はこの留学を通じて将来のために役に立てようと思ったからです。留学先で学んだ知識や外国の人との英語でのコミュニケーション能力をつけることにより、今後の将来の目標に近づくための「武器」とするために、私は大学の留学制度を利用してアメリカに行きたいと思っています。
 しかしながら、今の英語力では留学したとしても、確実に失敗してしまうのではないかと感じています。実のところ私は英語が大の苦手で、今までの試験等を振り返っても良い結果を出したことなど一度もありません。今のままだととても先行きが不安です。このようにならないためにも、空き時間を利用してはリスニングのCDを聴いたり、単語帳や熟語帳を読んだりして地道に努力しています。
 この努力が留学先で発揮出来ることを祈りつつ、日々頑張っています。

(経営学部経営学科1年 小原拓真)

gakuseikaranokoe_kei_20150915.jpg

ページトップへ戻るボタン